radiko の API について、ちょっと調べてみた。

radiko 関連のサービスが続々とでてしまっているので、
もう出遅れた感満載ですが、ちょっと調べてみた。

番組表取得
http://radiko.jp/epg/epgapi.php?area_id=xx&mode=yy&station_id=zz

xxは
 JP27であれば、大阪の番組表
 JP13であれば、東京の番組表
yyは
 nowであれば、放送中
 "指定なし"であれば、一週間。
zzは
ABCとかMBSとかかな。

XMLっぽい。


そこで、station_idを取得できるわけですが、

http://radiko.jp/player/player.html#zz

とstation_idを指定すれば再生URLになると。



なんか、ブログパーツというか。
○○ながらを意識した形で作れればいいかもしれんなぁ。
タスクトレイにいれるとか。