2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ファイル名を指定して実行。で、電源オプション

なぜか、MacBookの調子が悪く、充電中かなぁと思っていても 実は充電がされてなくて、急にプツっと落ちる時があったりする。 まぁ、そういうことで、電源オプションをちょいちょい見たりするんですが、 コンパネいちいちいってられんということで。ファイル…

au で Form 送信できない・・その2

以前も同じ問題が発生したわけで。 au で Form 送信できない・・おかけですぐに解決できました。 まぁ、今回は <div> : : <form action="hogehoge"> </div> : : </form> となっていたのを <form action="hogehoge"> <div> : : </div> </form> としたら解決。まぁ、formタグの入れ子はよくないってことだな。

radiko が使える Firefox向けアドオンを作ってみた。(開発まとめ編)

radiko が使える Firefox向けアドオンを作ってみた。 の開発編。 Firefox向けのアドオンを作ったことがなかったので 調べながら試しながらで、けっこうソースがボロボロだったりするわけですが、参考にしたサイトなどをせっかくなのでまとめておく。 ・Firef…

radiko が使える Firefox向けアドオンを作ってみた。

で、とりあえず公開してみた。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/126528/とりあえず気軽にちょいちょいっと聴いてる局を変更できるようにと "次へ"と"前へ"と ショートカットキーを割り当てた。 ショートカットキーがうっとおしいとよくないので…

Googleなどのサイトマップファイルの作成ツール

sitemap.xml なんかを登録していると良いみたいな話をちらほら聞いたりするので、自動的に作ってくれるツールをちらほら探していたらどうもうまくいかないものばかり。というのは、baseタグなんかを使っているせいなわけですが。 それでも、うまくやってくれ…